シリーズ21世紀の動物科学

社団法人 日本動物学会 監修

多種多様な生物の「比較」と「進化史」から生命現象の本質に切り込んできた動物科学。本シリーズは,多岐にわたる動物科学の魅力を次世代に語り継ぐため,日本動物学会が総力を結集して編纂した記念碑的総説集である。日本の動物科学者による数々の独創的な研究を,単なる知見の整理にとどまらず,展開の歴史的流れ,成果に至るまでの試行錯誤やテーマに込められた情熱も織り交ぜて紹介する。生物系専攻の学生や若手研究者への示唆にあふれた画期的シリーズである。

(書名をクリックすると詳しい解説を見ることができます) 

New!
1.日本の動物学の歴史
New!
2.動物の多様性
New!
3.動物の形態進化のメカニズム
New!
4.性と生殖
New!
5.発生
New!.
6.細胞の生物学
New!
7.神経系の多様性
:その起源と進化
New!
8.行動とコミュニケーション
New!
9.動物の感覚とリズム
New!
10.内分泌と生命現象
New!
11.生態と環境

培風館トップページへ