ワイドギャップ半導体 =あけぼのから最前線へ |
A5判・416頁・7770円 |
ワイドギャップ半導体は、優れた物性を有し、青色LEDをはじめ超高周波電子デバイス,パワー半導体などに応用されている。本書は、このワイドギャップ半導体について、パイオニアの研究者(赤崎、松波)による「あけぼの」の時期からのチャレンジングな技術の開拓過程と「最前線」のデバイス開発のブレークスルーを記録・伝承することを目的にその意義をまとめたものである。第一線の研究者らが参画し、近未来の光・電子デバイスの基盤技術開拓に資することを目的に、最前線の研究成果と技術の芽の基礎を網羅して解説する。 |
日本の断層マップ |
B4判・248頁・0円 |
本書の目的は,地質学・地球科学研究者ならびに地質研究者・土木技術者らに,道路,トンネル,橋梁,ダム,地下空洞,港湾,ビル,鉄塔などの計画―立地―設計―施工―保守の用に供することである。また,地盤災害などの防災にとっても必須である。この目的のため,それぞれの断層の分布を国土地理院発行の20万分の1地勢図ごとに示し,各断層の名称・分布・走向傾斜・隔離の向きと量などの属性を一覧表にまとめた。約3000本弱の地質断層と約200本の代表的活断層も併せて掲載している。 |
書名をクリックすると詳しい解説を見ることができます。
※価格はすべて定価です。