『情報と符号化の数理』 内容紹介文
“情報理論の基礎から説き起こしながらも、それにとどまらず最先端の研究成果までを確実に身につけられる”ことを目的に書き下ろしたもので、実際に使いこなせる情報理論の本格的教科書である。斬界を代表する情報理論の研究者2人の手による完成度の高い内容で、とくに、第7、8章のMDL基準とAIC基準に関する部分は、最新の研究成果も盛り込んで解説されている。本書の特色は、総頁70頁にわたる「演習問題」の充実にあり、選び抜かれた120題を超える例題の提供は、読者にとって最良の教師であり、広範囲の興味深い話題の宝庫でもある。
1、情報理論とは 
2、情報理論の基礎事項 
3、情報源と符号化 
4、算術符号 
5、整数のユニバーサル符号化 
6、テキストのユニバーサル符号化 
7、複合情報源のユニバーサル符号化 
8、データ解析とMDL原理 
参考文献 索引